2018.04.04
拡散トラップ
最近は暇を見つけては完成へ向け
作りかけの壁をコツコツと作っております
地味〜に大変な作業、、、
9cm角の木材を立方体に切断し
更に対角線上に2分割。
これを約150セット!
まぁ〜腰が痛いこと。。
こちらは仕上げ後!
やってる本人にしかわからないか。。
この厚さの歯(工具)は持っていないので苦労しました〜
個人レベルで持っている人はそうそういないと思いますが!笑
現在はこんな感じです♬
このトラップ取り付け/仕上げでここの壁は完成ですね!
まだギスギスした感じがしますが
上手く仕上げていきますよ〜
*********
なぜこんな模様をつけるのか??
せっかく作った壁もブランクのままだと寂しいですし
何より模様をつけるとしたら音響のことや店内デザインに
一貫性をもたせたいと思ったからです
壁作っただけじゃもったいないですよ〜
買い物しに行く時、2,3件用事を済ませてくるのと一緒ですね☆
音響に関してはズバリ定在波対策!
第一手にQ音する方を多く見かけますが
いきなりQ音の施工を施すとせっかくの美味しい音が吸われてしまいますよ!
音響理論を語れるほどではありませんが
手を動かし体現しているので、
まずは気になる箇所を拡散することをオススメします。
そうすることによって段々Q音すべき箇所がおのずと見えてくるので
そこで初めてQ音するという方法で
僕はお店のルームアコースッティッQに取り掛かっています。
とにかくルームチューニンQは
自身で体現しないと理解しがたいと思います。
本当にイイものを手に入れるのは努力の積み重ね。
お金で買えないものも存在します。
さ!仕込みへ戻ろう!